

嵐山渓谷は埼玉を代表する景勝地のひとつであり、槻川橋から眺める美しい風景が京都の嵐山に似ていることから「武蔵嵐山」と呼ばれている。また、嵐山町発祥の地でもあり、記念碑も建てられている。周辺には嵐山渓谷バーベキュー場があり、休日には多くの人が訪れる。
詳細データ
住所 | 〒355-0025 埼玉県比企郡嵐山町鎌形 |
電話番号 | 0493-81-4511 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | <自動車> 関越自動車道嵐山小川ICより約10分 <電車・徒歩> 東武東上線武蔵嵐山駅よりせせらぎセンター行きバスで約10分(バス停「休養地入り口」下車) |
サイト | https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/ |