何気ない日々を過ごす為にも、夏を満喫する為にも、Let's熱中症予防!
熱中症予防に効果的な方法とは?
それは「室内」と「屋外」とで効果的な予防法が変わり、どの対策がどのような場合に適しているかまとめてみました。
室内で効果的な予防法
一つ目はやはりエアコン(冷房)、扇風機を使用して室内温度低く涼しくする方法!
エアコンの温度をただ下げていても、
冷房病という病気
(外部ページにリンク)
になってしまうので適度に利用しましょう。しかし適度に利用すると言ってもよくわからないのが本音です。
そこで
環境省が推奨している温度があります。
それは室温28°
です。これに合わせるように
設定すると良いとされています。
※推奨なので必ず従わなくて大丈夫です。
無理はせずに使用してください。

また、窓を開けて熱を逃がす方法や、遮熱カーテンをつけて直射日光を遮る等の方法が有効的です。
しかし日光を徹底して避けてしまうと暑さに弱い身体、
すなわち
熱中症になりやすい身体
になってしまうので、
適度に日光にあたり
暑さに慣れた
ほうが発症するリスクが低いです。
屋外での効果的な予防法
屋外では直に熱が身体あたるので帽子を着用するといいとされています。また
熱が身体に籠らないよう
に半袖半ズボンといった涼しめな服装が理想的です。
また、携帯型の扇風機や冷却効果のあるタオルやシートで涼むのも予防になります。
他にも屋内、屋外問わず大事なのは、
水分または塩分を適度にとる
ということです。