熱中症と新型コロナウィルス…この関係は深いです。
マスクは飛沫の拡散防止に効果がある中で、高温や多湿な環境では、熱中症のリスクが高くなる可能性があります!
ではどうしたら良いのでしょうか?
新型コロナウイルスと熱中症の対策の両立

熱中症を予防することも大事ですが、新型コロナウイルスの対策も両立して行かなくてはいけません。そこで厚生労働省が定める両立した対策をまとめました。
・屋外では近距離で会話する場合を除いて
マスクを外しても大丈夫
です。
例)徒歩、自転車の通勤、通学、散歩、ランニング運動時も外してOK
・屋内でも扇風機、冷房により暑さを避け、こまめな水分補給はもちろん。屋内でも人と間隔がとれ、
会話をほとんど行わない場合はマスクを外してもOK
です。