一言コメント

いかがだったでしょうか、普段無意識に行っていることや気づいた点など、
何か1つでも為になれば幸いです。 最後にサイトの制作メンバーからの一言を掲載いたします。
K.Sさん
このホームページを作成する際、新入社員研修やセミナーを通して学んだ事をまとめ、復習に役立つものにしようという気持ちで作りました。
また、いつ確認してもわかるよう見やすいレイアウトを意識しました。
その結果、新入社員の自分たち以外の人が見ても為になるページになったのではないかと思います。
短い作業時間で作成しましたが、メンバー全員が積極的に作業に取り組んだ為、大変素晴らしいページを完成させることができました。(拍手!)

このホームページは社会人としての最低限のマナーを掲載しております。
ふとマナーを確認したくなった際にご利用して頂ければ幸いです。
タイトルに「新入社員のための」とありますが、どの年代の方が見ても差し支えありません。(笑)
マナーを意識することで、立派な社会人になりましょう!
H.Hさん
短い時間の中、全員が力を合わせて良いホームページが出来たのではないかと思っています。

中身の話になりますが、私は報連相のページを主に作成しました。
社会人となって半年経った今、報連相の大事さを改めて感じることが多いです。
ホームページ作成をしているときは「報連相は出来て当たり前」と軽く考えていましたが、
いざ仕事をしてみると、意外とこれが出来ないです。
理由として例を挙げるなら、
・嫌な報告だとしたくない。
・上司が怖い。
・今は忙しそうだから、あとですれば大丈夫。
そのような状況でも報連相は行わなければなりません。
報連相を行わずに自分の作業を黙々とこなしても、他人はあなたが何をしているか分からないのです。
報連相は大変重要です。

さて、最後になりますが、私入社して半年で既に報連相不足で怒られています。
新入社員の方には私と同じ過ちをして欲しくありません。
このホームページで、これから新しく社会に出る方の力になれればと思います。
M.Sさん
身だしなみのページを担当した2013年入社の者です。
身だしなみのページでは短くではありますが、あまり知られていない身だしなみの3原則や、
日常的に最低限心がける身だしなみのチェックポイントについて書かさせていただきました。
筆者は社会人になり、早くも半年になります。 社会人になり、一番難しいと思った事は、
上司への報告の要点のまとめ方と報告のタイミングです。
要点がまとまりきらない段階で報告を行うと上手く伝わらず、再度報告し直したり、
報告するタイミングが分からず、結局報告をしないまま連携が疎かになり、
上司が自分の進捗状況が分からず、アドバイスをもらえないことで自分の作業が思うように進まなかったり、
作業が手戻りする事があり、後悔する事が多いです。
最後になりますが、敬語や報告・連絡・相談等のマナーの基礎的な部分はいつになっても求められる物だと思います。
定期的に意識するようにし、良識ある社会人を目指し、がんばりましょう。
H.Sさん
社会人としての常識のページを担当いたしました。
紙面の都合上、書き切れないことも多々ありますが、基本的な項目は押さえてありますので、
こちらのページを通じてマナーを再確認して頂ければ幸いです。
また、マナーや常識は職場や時代によって変化します。社会人としてマナーを定期的に確認していきましょう。
M.Hさん
ページの作成、CSSでのページ装飾等のホームページ全般を担当いたしました。
見やすく、読みやすく、落ち着いたページ作成を心掛けました。

さて、内容になりますが私たちが受けた新人研修で重要だと感じたこと、足りていないなと感じた物など
実際に新人が感じた物をまとめた内容になっています、それ故に新人目線の実践的なホームページとなりました。
これから社会に出る学生の方や、今一度ビジネスマナーを見直したい若手社員の方などの力になれば幸いです。