ページタイトルについて
昨年の作品は単なる思いつきでしたが、今年はじっくりと考えました。由来は「本サイトを通じて少しでも(彩の国)埼玉に足を運んでもらいたい(旅をしてもらいたい)」ということでこのタイトルにしました。
目的
- 「埼玉は魅力がない」と言われがちなので、本サイトを通じて他県民の人に少しでも埼玉県に関心をもってもらえること。
- 昨年の作品よりもレベルアップした作品を制作すること。
- デザインはシンプルで落ち着いたものを心がけること。
- 著作権やプライバシーに基づいて制作すること。
作品の特徴
- スクロールするとメニューバーがページの上部に固定される。
- メニューバーはTwitter PC版のメニューのようにアニメーションする。
- 文書の文字の拡大・縮小ができる。
- スクロールするとページの先頭へボタンがページの右下部に表示され、ボタンを押すとページの先頭へアニメーションでスクロールする。
作品の詳細
作品テーマ | 埼玉の魅力(埼玉県高校生プログラミングコンテストのテーマ) |
作品内容 | 埼玉県の観光情報サイト |
開発環境 | メモ帳 ホームページビルダーCSSエディター |
使用OS | Microsoft Windows 8.1 |
対応ブラウザ | Google Chrome(主にこちらを使用) Internet Explorer11 |
使用言語 | HTML CSS CSS3 Javascript jQuery |
総ページ数 | 154ページ |
開発期間 | 5月~9月上旬(テスト勉強による開発中断期間を除くと3ヶ月程度) |
使用ソフト | <グラフィック> 花子 Microsoft Office 2013 PowerPoint ホームページビルダーウェブアートデザイナー Paint.NET <jQuery> bxslider Wideslider <ブログパーツ> ウェザーニュースブログパーツ |