7vol. 126【C社 参加学生数:30名】昨年に引き続き参加させていただきましたが、今年は昨年よりもご参加いただいた人数が少ない結果となりました。参加者の方からの質問も、昨年は想定よりも活発でしたが、今年はほとんど出ないという状況でその後のエントリー数やエントリー後のアクションの数も対昨年の比較で相当減った結果でした。上記の原因・背景は明確にはわかりかねているところですが、就活の早期化が影響しているのか、また会社の事前の情報発信・情報提供(事務局様へご提供する企業情報)が不足していたか、次回以降は出来る限り工夫をして臨みたいと思います。事務局様の運営形式につきましては、昨年同様スムーズな形でとても有難いです。開催時期を多少早めていただくのも、よろしいかもしれません。【D社 参加学生数:14名】当日の運営はスムーズで、ご担当頂いた先生のサポートもあり、安心して説明を行うことができました。学生からの質問もあり、オンラインながら双方向性を感じられる有意義な時間でした。一方で、弊社としては対面での開催を希望しています。オンラインは利便性が高い反面、学生の雰囲気や反応を直接感じ取ることが難しく、交流の深さという点では対面の方が優れていると感じています。学生にとっても、企業の雰囲気を直接体感することで理解がより深まると思います。今後はオンラインと対面を組み合わせた開催、あるいは一部を対面で実施いただけると、より有意義な場になるのではないかと考えます。【E社 参加学生数:25名】当社は午後の前半枠で説明を行いましたが、今回、多くの学生の皆さまにご参加頂きました。質疑応答時の質問があまりなかったことは少々残念でしたが、しっかりメモを取られていた学生も見受けられ、また、2年生や3年生も数名おられたことから、就職活動への意識の高さ、真剣さが伝わってまいりました。当社の応募・選考に関するご案内もしておりますので、今回の合同説明会をきっかけに、ご参加頂いた学生が当社と良いご縁を結んで頂けるよう期待しております。今回の合同説明会にご協力頂きました各大学の先生方、並びに運営頂きました大学新聞社の方々には厚く御礼申し上げます。〒〒333300--00883355 埼埼玉玉県県ささいいたたまま市市大大宮宮区区北北袋袋町町11--229999--1122 富富士士ささいいたたまま新新都都心心ビビルル西西館館TTEELL::004488--667777--66002200((代代)) FFAAXX::004488--667777--66002266 UURRLL::hhttttpp::////wwwwww..aaggss--bbcc..ccoo..jjpp以上機器販売・導入サービスソフトウェア開発コンサルティングサービス保守・運用サービス~情報から価値を創造する~
元のページ ../index.html#9