サイプレスVol.99
33/42
フォンが入っている サーバとはWiFiで接続している ⇒ WiFiが切断すると4G回線に切り替わる⑹ 稼働後の課題 会話のリズムは翻訳機よりスムーズ 複数人から話しかけられると混乱する 誰が話をしているかを判別する仕組みが必要 ⇒ 個人識別用にデータを保存している⑺ 総括 話せる人が作らないとダメ ⇒ 正しい日本語が必要、若者言葉が難問 ネイティブな外国語に限界 ⇒ 方言に対応する事も必要 基礎研究分野 ⇒ 脳と同じ仕組みを実現 発表者としては、もう少し頭を良くしたい ⇒ 頭が良くなりすぎると偽装ツイッタなどに使われる?1.内容・『誰でも簡単に予測モデルが作れるProphet』 (発表者:蓼科情報株式会社 山村栄治 氏)⑴ パイソンを使ってAI(jupyterの実演) ・パイソンで作られているjupyterはデータ分析ツール エクセルと比較し、データ分析が大変便利 データをメモリに展開し、加工して使う ・jupyterはセル毎に記述 マークダウン:メモ、自動的に整形 コード:プログラム パンダス:データ加工のパイソンのライブラリ ・jupyterを使ってみる データフレームへの取り込みはCSVでも、DBでも、ネットからでもOK パンダスの利用形式に変換して取り込みをする ⇒ シームレスな取り込み ⇒ 全行表示だけでなく、行指定で表示も可 セルに画像を貼ることが可能 データの読み込み時にjupyterが属性など自動判断する メモリが許せばビッグデータも扱える セルに条件を記述することにより抽出が可能 ・jupyterを何に使う AIに取り込むデータを加工するため、jupyterにてデータ特性を確認する jupyterからOSコマンドが実行可能で、その結果をデータとして利用できる グラフの表示コマンドも用意されている ⇒ 多彩なコマンドが用意されている ⇒ 作業の最後に画像やCSVを出力することができる⑵ Prophetを使って簡単に予測モデル (Prophetの実演) ・Prophetとは「予言者」 ・Prophetは時系列予測のライブラリ 使うものは日付と目的変数のみ 時系列予測に特化したツール ・株価予測を行ってみた 過去5年で予測すると2018年は爆あがり 2001年からふくめると2018年はおなじくらい ・Prophetの特徴 予測モデルは、再実行すると自動的に見直される 長い未来の予測には不向きかもしれない 150日越えると精度が落ちる⃝⃝ 開催日時:2018年10月17日(水) 16:00 ~ 17:30 場 所:AGS株式会社 参 加 者:鬼澤喜一、山村栄治、小林裕一郎(順不同、敬称略)⃝⃝vol. 9931
元のページ
../index.html#33