サイプレスVol.98
7/44

★それでは君はこれから入る会社の目的が共有できますか? ・会社の目的共有とはどういうことだと思いますか? ・これから様々な会社の面接に行きますが、会社の目的を十分理解して会社を選択してください。 ★100年カレンダーはご存知? ・埼玉所沢にあるハーブ製造している会社に100年カレンダーがあり。  何で100年カレンダーなんですか?と聞いたところ  この100年の間に必ず今生きている人は死にます。自分の死ぬ日をターゲットする。ターゲットすることで生きる時間が確認できます。そうすると以外と短いことが確認できる。この短い時間をすごすのにどうするの?の疑問が沸く。  〇毎日をどう活きるかを    今日より明日、明日より2日後はもっと幸せでありたいと★ワークライフバランスについてどう理解するか ・現在のワークライフバランスは単に働く時間を基本時間で終了し仕事以外の時間を増やし有効活用することに重点をおいております。しかしこれで良いのか?疑問があります。  何故ならば、会社の為に消費する時間が非常に長いからです。  それが本当の社員の満足につながるのか甚だ疑問を感じます。★それではここであえて確認「君は何故働くのか」 ・今まで話し合った中で、それぞれ皆さん自分でじっくり考えてください。これの答えは、レポートでください。  ここで、参考 マズローの欲求5段階説  第一階層の「生理的欲求」は、生きていくための基本的・本能的な欲求(食べたい、飲みたい、寝たいなど)。この欲求がある程度満たされると次の階層「安全欲求」を求めるようになります。  第二階層の「安全欲求」には、危機を回避したい、安全・安心な暮らしがしたい(雨風をしのぐ家・健康など)という欲求が含まれます。  この「安全欲求」が満たされると、次の階層である「社会的欲求(帰属欲求)」(集団に属したり、仲間が欲しくなったり)を求めるようになります。この欲求が満たされない時、人は孤独感や社会的不安を感じやすくなると言われます。  ここまでの欲求は、外的に満たされたいという思いから出てくる欲求(低次の欲求)で、これ以降は内的な心を満たしたいという欲求(高次の欲求)に変わります。 「社会的欲求」の次に芽生える欲求は、第四階層である「尊厳欲求(承認欲求)」(他者から認められたい、尊敬されたい)です。 そしてその「尊厳欲求」が満たされると、最後に「自己実現欲求」(自分の能力を引き出し創造的活動がしたいなど)が生まれます。vol. 985

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る