第45回全国地域情報産業団体連合会(ANIA)全国大会が10月17日〜18日に山梨県甲府市で開催されました。当協会からは中野会長を団長として15名が参加いたしました。 17日午前10時30分よりベルクラッシック甲府にて全国事務局長会議が事前に行われた後に、午後1時30分からANIA甲府大会が開催され、一般社団法人全国地域情報産業団体連合会(ANIA)長谷川亘会長の開会および主催者挨拶に続き、一般社団法人山梨県情報通信業協会、長坂正彦会長の歓迎挨拶、来賓挨拶、来賓紹介・祝電披露、ANIA優秀役職員表彰式などが行われました。 今回、当協会事務局の北島直実氏が永年勤続表彰を受賞しました。 主催者挨拶で、全国地域情報産業団体連合会長谷川亘会長は「AI技術等IT・デジタル分野のテクノロジーは急速に進化し、ICTを取り巻く環境は大きく変化しています。次代に向けた技術の開発や、それらを活用した新市場の創出等、情報サービス産業には一層の期待が寄せられています。本連合会は、諸問題を協力して解決しながら会員相互の連携強化と発展を図り、変革の方向性を見極めつつ情報産業の隆盛の貢献してまいる所存でございます。」と述べられました。 このほか大会では、山梨県企業局新エネルギーシステム推進課課長の宮崎和也氏が「カーボンニュートラル社会の実現に向けた「やまなしモデル」P2G事業への取り組み」と題し講演しました。 続いて、特別講演として歴史学者の平山優氏が「戦国大名と情報戦略」と題し講演しました。 夜の懇親会の場では、アトラクションとして日本航空高校太鼓隊による迫力ある演奏でおもてなしの気分を満喫しました。 来年は10月に、宮崎県で開催されますので、会員企業の皆様には、振るってご参加いただきますよう、お願い申し上げます。第45回全国地域情報産業団体連合会22式典参加者大会参加者永年勤続表彰(事務局 北島直実)vol.123ANIA山梨大会 参加
元のページ ../index.html#24