12vol.123トライデントコンピュータ専門学校須佐 優月、阿部 汐李、谷川 翔真松伏町立松伏第二中学校髙□ 匡仁 私たちのアプリ「VoiceBook」は、子育てをサポートするために制作したアプリです。 親の声を録音・再生できる機能を通じて、離れていても赤ちゃんに安心感を与えることを目的としています。 また、幼少期の読み聞かせは想像力を育む重要な体験という研究結果にも着門しました。 開発初期は知識が乏しく、試行錯誤を繰り返しました。 開発時は積極的にサンプルコードの活用を試みましたが、そのまま利用しようとしてもエラーとなることが多く、時間が限られる中でエラーを解消するのにとても苦労しました。 また、音声データを保存する機能では、サンプルコードの内容を誤って理解していたため、音声データの保存先を見つけ出すまでに長い時間を要しました。 チーム内でぶつかり合うこともありましたが、それを乗り越えて無事完成にこぎつけ、こうしたすばらしい賞を受賞できたことをとてもうれしく思います。 この経験を活かして将来のチームでの活動、エンジニアとしても頑張っていこうと思います。 この度は、ホームページ部門小学校・中学校の部の最優秀賞にご選出いただき、誠にありがとうございます。「意外と勘違いする自然災害の知識」は、地震や台風などの自然災害について正しい理解をしていない人に向けて、しっかりと正しく理解してほしいという想いで作成しました。 私がこのホームページを作る際、勘違いを起こさないようにしつつ簡潔に解説をまとめるのがとても大変でした。画像を引用したり、特に重要なところに色を付けるなどをして、できるだけわかりやすくまとめました。また、私は昨年度もホームページ部門で最優秀賞をいただきましたが、昨年度のホームページは文章が多く、少しわかりにくくなっていたという改善点を実感していました。そのため、今回の作品は、誰でもわかりやすくなるように作りました。これからも、ICTの技術を高めるために励んでいきます。今回の受賞、本当にありがとうございました。小さな子供に親の声で絵本の録音をして読み聞かせをするアプリVOICE BOOKとは…意外と勘違いする自然災害の知識VoiceBook 優秀賞 プログラミング部門 最優秀賞 ホームページ部門 小学校・中学校の部
元のページ ../index.html#14