サイプレスNo.117
23/36

vol.117【まとめ】 IT産業の未来は明るく社会を支えるやりがいのある職業で間違いありません。希望を抱いてこの業界に飛び込んできてください。他業界であってもITスキルは必須なので、勉強を怠らず充実した人生を送ってほしいと願います。あえてこのような取り組みは不要かもしれません。言わずと知れた国です。 今注視すべきは中国です。「MADE IN CHINA 2025」は2015年に現政権が打ち出した最重要戦略で「世界の製造の中心を中国に」という大構想です。AI、5G、量子コンピュータ、工作機械、ロボット、航空宇宙、新エネルギーなどの最先端分野が多く含まれますが、ある分野では米国に肉薄し、特許数では追い抜くなど政治力、経済力を背景にしたスピードは米国にとって脅威となっています。 さて、わが日本にも内閣府が主導する「Society 5.0」(2016年頃?)というものが存在しています。残念ですが正直盛り上がりが実感できません。2021年9月にデジタル庁が新設されましたが、出遅れ感は否めず「IT後進国」と揶揄されてしまっています。 私がこの職業についた時から米国とは常に10年以上の開きがあると言われていますが、開いてしまっているように感じます。アジア諸国特に新興国のIT化はこの数年で想像以上に進み日本と肩を並べるくらいに育っています。何れにせよ「スピード」が違います。これから社会に出る皆様には日本の存在感を世界に示すのに一役買っていただきたいと願っています。最後に、至らぬ点も多くありましたが、本講義が少しでもお役に立てれば幸いです。 エレクス株式会社 〒���-����埼玉県さいたま市浦和区高砂�-�-��高砂パークスペースビル TEL.���-���-����<代表>FAX.���-���-����終わり21〒336-0021 さいたま市南区別所3−1−10  0120・161092 https://www.kanto-t.jpあなただけの1冊を創りますpowered by ELECSQRコードによる出退勤打刻アラート警告でうっかり防止シフト勤務や変則勤務に対応残業時間、休暇取得状況を確認https://oshigoto-qr.biz/「おしごとQR」は、QRコードを使用したシンプルで使い易い“クラウド勤怠管理システム”です。 写真集・歌集・句集・画集・小説・自分史・エッセイなど働き方改革時代のクラウド勤怠管理システムおしごとQR

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る