サイプレスNo.117
16/36

出展区分ビジネスの未来を彩る Next innovation!1.24[水] 25[木]1.17[水] 31[水]出展のお申込みはWEBから!ビジネスアリーナ検索https://saitama-bizmatch.jp/埼玉県/公益財団法人埼玉県産業振興公社/公益社団法人埼玉県情報サービス産業協会/株式会社埼玉りそな銀行/株式会社武蔵野銀行/埼玉縣信用金庫/飯能信用金庫/経済産業省関東経済産業局/独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部/株式会社日本政策金融公庫さいたま支店/一般社団法人埼玉県商工会議所連合会/埼玉県商工会連合会/埼玉県中小企業団体中央会/一般社団法人埼玉県経営者協会/埼玉経済同友会/一般社団法人埼玉中小企業家同友会/独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)埼玉貿易情報センター/一般社団法人埼玉県中小企業診断協会/公益財団法人全国中小企業振興機関協会/公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構/公益財団法人栃木県産業振興センター/公益財団法人群馬県産業支援機構/公益財団法人千葉県産業振興センター/公益財団法人東京都中小企業振興公社/公益財団法人神奈川産業振興センター/読売新聞さいたま支局/朝日新聞さいたま総局/毎日新聞さいたま支局/日本経済新聞社さいたま支局/産經新聞さいたま総局/日刊工業新聞社さいたま総局/埼玉新聞社/テレ玉1実施目的  中小企業の受注拡大・販路開拓、技術力向上を促進するため、リアル・オンライン双方のメリッ小企業の受注拡大・販路開拓、技術力向上を促進するため、リアル・オンライン双方のメリットを生かした、広域的な企業間連携等による新たなビジネスチャンス創出の場を提供する。MaterialRecycling新出展区分 小間位置選択(※1)プレミアムプラン対象duction「サーキュラーエコノミー」お申込み方法彩の国ビジネスアリーナ2024WEBサイトからお申込みください。※出展申込受付は先着順とし、募集期間内であっても募集定数に達した時点で締切りとさせていただきます。https://saitama-bizmatch.jp/※1 プレミアムプラン対象の小間位置選択は、10月下旬に事務局から申込順にご連絡し、ご希望を伺います。※2 スタンダードプラン対象の小間位置抽選会は、新都心ビジネス交流プラザ(埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2)で開催します。※3 出展者紹介ページは、オンライン展示会終了日まで、いつでも更新できます。■詳細は公式WEBサイトに掲載の出展者募集要領をご確認ください。 ■主催者が展示目的・内容に関して本催事の目的に添わないと判断したものは、出展をお断りすることがあります。■展示会場内での物販行為は禁止とさせていただきます。 ■主催者は不可抗力(天災、災害、戦争、テロリズム、疫病・感染症の蔓延、その他の理由等)により開催をやむを得ず延期または中止することがあります。その際に生じた出展者の負担経費、生じた損害等については、主催者は賠償の責任を負いません。運営事務局(出展申込に係るお問合せ窓口)東京都目黒区東山1-17-16TSP太陽株式会社内Email:ba2024@tsp-work.jp原則として埼玉県及び隣接都県等に事業拠点があり、次の出展区分に該当する企業・団体等サーキュラーエコノミー/GXDX/AI出展者事前説明(オンライン配信)出展者マニュアル配布2023年10月下旬(予定)出展申込締切2023年9月30日㊏ Pro出展対象分野及び品目オンライン展示用「出展者紹介ページ」作成リアル展示会期2024年1月24日㊌   ~1月25日㊍オンライン展示会期2024年1月17日㊌   ~1月31日㊌リアル展示出展者装飾・搬入2023年10月下旬~小間位置抽選会(※2)スタンダードプラン対象2023年11月21日㊋2023年10月下旬~(※3)2024年1月23日㊋10:00~18:0010:00~17:0010:00~17:00オンライン展示出展料リアル展示の全プランを通して先着100小間限定Consumption■サーキュラーエコノミー関連分野■カーボンニュートラル(脱炭素)関連分野■省エネルギー関連分野■DXソリューション関連分野■AI関連分野(生成AI・AI開発コンサルティング・検査AI等)■IoT関連分野(業務効率化・生産性向上ソリューション等)■ICT(情報通信技術)関連分野■金属機械加工分野(切削・研削・放電・レーザー等)■板金加工(各種溶接を含む)■鋳造■プレス加工■鍛造■粉末冶金■3Dプリンター■金型・治工具 ■産業用機械・装置機器分野(一般、工作機械、自動化装置等)■備品・消耗品関連分野(工具・防災・メンテナンス製品等)■ロボット関連分野(要素技術・部品を含む)■電気・電子機器分野■公的支援機関によるビジネスサポート分野■金融機関によるビジネスサポート分野■民間によるビジネスサポート分野■再生可能エネルギー関連分野■その他エネルギー・環境関連分野(公害防止、廃棄物、リサイクル等)■システム開発分野■ソフトウェア関連分野■IT関連製品分野■その他関連分野■樹脂成形■ゴム成形■新素材加工分野(CFRP・セラミック等)■表面処理(めっき・塗装・アルマイト等)■熱処理■素材・材料(金属・非金属・複合材等)■組み立て・検査■機械要素部品(ねじ・歯車等)■その他関連分野■医療・福祉機器関連分野(介護・健康・医療機器等)■航空宇宙機器関連分野■理化学・分析機器関連分野■光学機器関連分野■その他関連分野■大学・研究機関の研究開発シーズ・成果事例■その他川口信用金庫/青木信用金庫/埼玉県信用保証協会/主  催後  援出展料のお支払い出展申込受付後、請求書を発行しますので、指定の期日までに出展料をお振り込みください。※振込手数料は出展者負担となります。※指定の期日までにお振込みが確認できない場合、出展申込は取消しとなります。主催事務局彩の国ビジネスアリーナ2024主催事務局 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10F (公財)埼玉県産業振興公社内  TEL048-647-4086 Email:bizmatch@saitama-j.or.jp未定稿加工技術/部品製品/機器装置/ロボットビジネスサポート等未定稿2024リアル展示会場さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)~vol.11711,000円OFF受注拡大・販路開拓のためのビジネスマッチングイベント!2024202420242実施名称彩の国ビジネスアリーナ20243実施日時⑴リアル展示 令和6年1月24日㈬10:00〜18:00・1月25日㈭10:00〜17:00       ⑵オンライン展示 令和6年1月17日㈬10:00〜1月31日㈬ 17:004  実施場所さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード:14,600㎡)       埼玉県さいたま市中央区新都心8番地5  実施体制(予定)⑴ 主 催(10機関)埼玉県、公益財団法人埼玉県産業振興公社、公益社団法人埼玉県情報サービス産業協会、株式会社埼玉りそな銀行、株式会社武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、飯能信用金庫、川口信用金庫、青木信用金庫、埼玉県信用保証協会 ⑵後 援(26機関)経済産業省関東経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部、株式会社日本政策金融公庫さいたま支店、一般社団法人埼玉県商工会議所連合会、埼玉県商工会連合会、埼玉県中小企業団体中央会、一般社団法人埼玉県経営者協会、埼玉経済同友会、一般社団法人埼玉中小企業家同友会、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)埼玉貿易情報センター、一般社団法人埼玉県中小企業診断協会、公益財団法人全国中小企業振興機関協会、公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構、公益財団法人栃木県産業振興センター、公益財団法人群馬県産業支援機構、公益財団法人千葉県産業振興センター、公益財団法人東京都中小企業振興公社、公益財団法人神奈川産業振興センター、読売新聞東京本社さいたま支局、朝日新聞さいたま総局、毎日新聞さいたま支局、日本経済新聞社さいたま支局、産業経済新聞社さいたま総局、日刊工業新聞社さいたま総局、埼玉新聞社、テレビ埼玉6 実施概要⑴ 出展者による技術・製品・サービスの情報発信    リアル展示及びオンライン展示を通じて、出展者が自社技術・製品・サービスを積極的にアピールするとともに、来場者との商談や出展者間における情報交換・商談等を行う。⑵セミナーの実施    リアル展示に合わせて、最新技術動向や企業経営に資するテーマのセミナー・講演会を開催する。7 出展対象原則として、埼玉県及び隣接都県等に事業拠点を有する企業・団体等8 リアル展示出展規模想定 770小間 通常小間サイズ 6㎡(W3,000×D2,000×H2,700)9 主催事務局彩の国ビジネスアリーナ2024主催事務局        埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル10F        公益財団法人埼玉県産業振興公社内        TEL:048-647-4086FAX:048-645-3286Email:bizmatch@saitama-j.or.jp14彩の国ビジネスアリーナ2024開 催告 知

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る