サイプレスNo.115
10/38

彩の国ICTコンテスト(アイデア部門:小学校・中学校の部向け)ワークシートテーマ:「スマートフォンにこんな機能があったらいいな!」と思うアイデアを考えてみよう。ヒント:スマートフォンは離れた場所で連絡を取ったり、見たり聞いた入り、物を動かす事も出来るよ。形や大きさだって決まっているわけではないよ。1.スマートフォンに「こんな機能があったら、楽しいだろうな!」楽しい機能を考えた人はここから。2.この機能を思いついたきっかけは何ですか。。3.その機能の特徴はどこですか。何ができますか。具体的に書いてみよう。1ページ4.そのスマートフォンはどんな形をしていますか。絵を描ける人は絵も書いてみよう。下の枠に書ききれない場合は、別の紙に書いてください。困っている人のお助け機能を考えた人はここから。2.この機能を思いついたきっかけは何ですか。3.どんな人の助けになりますか。どんな時の助けになりますか。4.その機能の特徴はどこですか。何ができますか。具体的に書いてみよう。5.そのスマートフォンはどんな形をしていますか。絵を描ける人は絵も書いてみよう。2ページキャラのイメージvol.115カメラで読み取った映像や歯ブラシの角度、速度、加えられた力をもとに磨いてない場所をアプリ内でキャラクターを表示します。(保護者が分かりやすいよう、キャラクターなし、色付きで表示も可能)これにより、十分に磨けていない場所が分かりやすくなります。しかし、歯磨きの問題は磨き残しだけではありません。磨きすぎる(オーバーブラッシング)というのも問題です。IOT歯ブラシ大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校平出 晴紀、阿部 謙太、川島 幸太、小林 陽夏乃、外山 朋希川口市立里小学校澁谷 明里  総務省 関東総合通信局長賞いつでもできる!こころの相談窓口  経済産業省 関東経済産業局長賞 私は「いつでもできる!心の相談窓口」というアイディアを考えました。 アイディアを考えるのは楽しかったので、あまり苦労は感じませんでした。 でも大変だったのは自分で考えたことを発表するために説明することでした。 私の頭の中ではわかっているのに、どうしたら他の人に分かってもらえるか、この工夫をすることが大変でした。 次に大変だったのは絵です。 説明の文章が無くても絵を見て操作がわかるようなアプリを心がけたので、どこにどんな絵を置くかを考えるのが大変でした。 これからもう少し改良するなら、このアイディアにキャラクターをつければ良いのではないかと思っています。 このアイディアは私が学校でカウンセリングを受けた時に「好きな時にいつでもできればいいのに」と思ったのが始まりです。 私はこのアイディアを悩んでいる人に届けたいです。 いじめられていたり不安な人に届けたいです。 この度は、彩の国さいたまICTコンテスト2022アイデア部門にて、「経済産業省 関東局長賞」を頂き、とてもうれしく思います。わたし達の班では、ゆっくりと各々が考えながら後に共有して意見を出し合うという、話し合いのスピードがあまり早いとは言えないやり方で進めていました。しかし、そのおかげもあって細かいところまで自分たちでこだわった構成で考えることができました。そして生まれた「IoT歯ブラシ」という案は、自分たちにとって当たり前である「歯磨き」に焦点を当て、考えをまとめていきました。実際正しい歯磨きの仕方を知っている人は少なく、ある調査では9.6%とも言われています。そこから「正しい歯磨き」を学べるように細かく考えることができました。最後に、このような誇りのある賞を頂き、ありがとうございました。今後もICTという未来ある分野に興味、関心をもって、精進していけるよう努力します。8

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る