サイプレスNo.114
13/26

・山口周『世界のエリートとはなぜ「美意識」を鍛えるのか?経営における「アート」と「サイエンス」』(光文社新書)  →経営判断にも自らの「真」「善」「美」の感覚が重要〇リベラルアーツの本質(まとめ)  →自由な発想、自由で旺盛な批判精神、常識を疑う力  →物事を根本から考える(本質的理解)、問いを立てる力  →多くの分野の知識に横断的横串を通す  →自分の頭で考え抜いて自分独自の見解を作り上げる  →新しい価値を生み出す  →画期的な発明や発見、技術や社会のイノベーション<結びに>〇次代を担う若者へのメッセージ  →自分の哲学、価値観をもつ  →人生の目的や目標(夢や志)を持ち続ける  →広い視野で、深い専門知識とスキルを身に付ける  →リベラルアーツを学び、自由な発想と現代の教養を身に付ける  →母国の歴史、文化伝統を学び、誇りと自覚を持つ  →国際人として、国際理解・友好親善に努める  →家族、親、兄弟姉妹、そして友人・仲間を大切にする  →人生を楽しみ、常に感謝の気持ちを忘れない以上11

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る