サイプレスVol.103
16/44

ゲーム画面画面をタッゲームが始ゲームが始画面の下に映し出され画面中央にアイコンがこのアイコ同じ表情を遊んでいき音楽が流れ少しすると顔のアイコ指示が出さいくよ~!321※自動でアニメー自分の顔にこっ!(^^)この時、表情があ画面中央OK!間違ってい×を表示さ以上が一連の流れはい!笑って!スタート画タップしてね!スタート!アプリの仕様「レシピ画面」 ・今日のレシピ ・今日の外食 ・ヘルスデータ ・ドクター ・スリープデータ ・トークルーム設定ヘルプおしゃべり三食事体調野菜をたくさん食べよう!!魚のソテー・15分・レンジ・550kcalお好み焼き・30分・火をつかう・850kcal今日のレシピ~おススメ~13:50 このたびは、「サンケイリビング新聞社賞」を頂き、誠に有難うございます。 私たちが作成したアイデア「FACER」は表情認識機能を使ったリズムゲームです。ゲームに使うものは表情だけです。ですので、お子様からお年寄りの方まで遊ぶことができ、体の不自由な方でも楽しく遊ぶことができます。 「誰でも遊べるゲーム」をコンセプトとし、様々な方にコミュニケーションを取っていただきたいという思いから「FACER」を考えました。 この作品を作る上で最も熟慮した点は、お子様からお年寄りの方、体の不自由な方が遊べようにするにはどうしたらよいかという点です。そこで着目したものが表情認証機能です。この機能を使えば顔しか使わなくてよいのではないかと思い至り、様々なゲームを考えた結果、リズムゲームにたどり着きました。 アイデアを一から考えるというのは非常に大変なことと身をもって実感しました。今後、この経験を活かし、社会に貢献できるように精進していきたいと思います。  サンケイリビング新聞社賞日本工業大学新保 颯間、高梨 辰悟、福田 拓郎FACER この度は「浦和レッドダイヤモンズ賞」をいただき誠にありがとうございます。 今回の作品は、一人暮しの班員が多いことが作成のきっかけでした。一人暮しをしているうえで困っていることや大変なことはないか?というところから、アイデアを膨らませました。そこで、一人でいることの孤独感が緩和でき、一人だと疎かになりがちな健康管理をしてくれ、ストレスが少なく健康的な過ごせるコンテンツがあったらいいと考えました。それが私たちの考えた“最高の理解者・ジョハリン”でした。使えば使うほどAIがユーザー好みになっていき、使いやすさが増していくと思います。少しできすぎだと思うかもしれませんが、今の技術では実際に存在してもおかしくない、実現可能なものになっています。 最後に、この場をお借りして審査員の皆様方、そして作成に協力してくださった皆様方に、感謝を申し上げます。ありがとうございました。  浦和レッドダイヤモンズ賞蓼科情報㈱鳥成 圭史、小川 知恵小林 真聖、横内 良哉ジョハリン14vol.103

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る