yunicafe ~ユニカフェ~

yunicafe ~ユニカフェ~について
ユニカフェは、お洒落で明るく若者受けするような店内となっています。
料理は、家庭的な味に感じられます。
ラテアートが可愛く飲んでしまうのが少し勿体なく感じられます。
すべての料理が手作りで、細かいところまでこだわっています。
おすすめ商品
店内の様子
以下の方々におすすめ
・20代から30代の方
・ラテアートを見たい方
班員の感想

top
ラテアートが御洒落で、飲むのがとても勿体ないと感じました。僕は『ほうじ茶ラテ』を選びましたが、とても美味しかったです。ほうじ茶をラテアートにするのは発想力があると思いました。

Pirix
ターゲットが若者であるため内装がとてもお洒落な雰囲気であり、今回取材に赴いたカフェの中でも唯一ラテアートを扱っていた。

ひろと
お店の雰囲気はとてもよかった。ただ飲み物一つ当たりの値段は高いと感じました。
お店の評価
お店の雰囲気
接客
珈琲の美味しさ
サービスの充実度
コストパフォーマンス
店舗情報
店名 | yunicafe ~ユニカフェ~ |
---|---|
電話番号 | 0480-23-9681 |
アクセス | JR、東武線『久喜駅』東口から徒歩5分、久喜駅から446m |
住所 | 〒346-0002 埼玉県久喜市野久喜632−3 |
営業時間 | 8:30~21:00(L.0.20:30) (ランチ11:00~15:00) |
定休日 | 火曜日、第1、第3日曜日 |
平均予算 | 1500円 |
電子決済 | 利用不可 |
キャパシティ | カウンター席5席、テーブル席4人席×3、2人席×2 合計21席 |
駐車場 | 駐車場あり(5台) |
禁煙・喫煙 | 分煙(11時〜17時まで禁煙) |
ユニカフェさんはコクテール堂さんのコーヒー豆を使用しており、雑味の無い、甘さやうまみ、コクのあるとても飲みやすいコーヒーを飲むことができました。また、久喜ではめずらしいラテアートを見ることができました。
料理についても"全て"手作りで作るというこだわりもあるため、非常に美味しかったです。
休憩目的だけでなく、食事目的でも寄れるカフェだと思いました。