


★まずは道具を用意しよう!☆
用意する道具
えんぴつ又はシャープペンシル
下絵を描くときに使います。
ほかにも、切りぬく部分と残す部分をメモしておくときにも役立ちます。
今回はシャープペンシルを使用しています。
紙
下絵を描く場合に必要です。
デザインカッター
これがないとはじまりませんね!
デザインカッターは、普通のカッターと違い、刃を取り外して交換する
替え刃式の工芸用カッターです。
カッティングマット
カッターを使うときにこれがあると机などが傷つきません。
黒い紙
線を切りだすための紙で、主に和紙と用紙が使われますが、
今回は黒い色画用紙を使用しています。
紙が固定できるもの
のりやセロテープなどお好きなものをどうぞ!
今回はスティックのりを使用しています。
トップへもどる
/
1.「下絵の準備をしよう!」へ
.