サイプレス Vol.87
21/64

A㈽開発メインの仕事なので導入が難しい。社内調整をして、今後前向きに検討している。A㈽毎年夏季2週間で実施し、そこから2名ぐらいは採用に繋がっている。今後はより企業認知を高めるために1dayでの実施も検討したい。Q海外留学生、外国人採用についてA㈽日本人と変わらない選考基準で採用し、実際に戦力になっている。今後は海外での仕事の橋渡しになってくれると期待している。必要な就業規則の変更もした。A㈽社内で異文化交流ができ、他の社員の刺激になっていること、日本人にはない精神力の強さが感じられる。一方で、自らのキャリアを高めるためには転職もいとわないなど、明確な目的意識があるだけに割り切った面もある。A㈻日本人と区別はしていないが、就職後の定着を考えて日本語力などを考慮して企業に紹介している。A㈻専門学校だが時代によって学生の国籍が大きく変わる。学生の底上げを考えて入学基準を上げているが、エンジニアとしてIT企業に就職できているのは70人のうち10人程度。Q入社までに何をやったらよいかについてA㈽学生時代にしか出来ない体験、思い出づくりをしてください。A㈻就職が決まっていても卒業基準を満たしていなければ卒業できないので、しっかり勉強して卒業してください。【参加者名簿】<学校側>No学校名役職名氏名1㈻郷学舎アルスコンピュータ専門学校就職部課長補佐斎藤力2国立大学法人埼玉大学就職支援室長代理大澤宏平3埼玉県立川口高等技術専門校主任相原勝利4埼玉工業大学就職課阿部直人5埼玉コンピュータ&医療事務専門学校キャリア支援センター長琴野実6十文字学園女子大学就職支援課主任和井田慎吾7城西大学就職課工喜康弘8女子栄養大学坂戸就職課藤田直子9駿河台大学キャリアセンター事務部次長高橋厚子10聖学院大学キャリアサポート担当部長鈴木隆11大東文化大学東松山キャリア支援課課長酒井敏雅12中央情報専門学校就職部部長市川直洋13就職部参与櫻井善之14東京工科大学キャリアサポートセンター係長加藤健一15東京電機大学理工学部事務部課長嶋田努16獨協大学キャリアセンター事務課長遠藤良雄17日本工学院専門学校キャリアサポートセンター長瀬豊18日本工学院八王子専門学校キャリアサポートセンター福山幹子19キャリアサポートセンター佐藤和彦20日本工業大学就職支援課堀越仁21立正大学熊谷キャリアサポート課主事岩附良太19vol.87

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です