サイプレス Vol.82
13/36

������������������������������������������������2014年7月11日『銀行におけるコンピュータ活用の変遷』講師:石井進氏(AGS)(2)職業とキャリアを考える・キャリアとは何か・キャリアデザイン・キャリア・アンカー・キャリア教育と日本の未来(日本の国家ビジョン、科学技術創造立国、イノベーション、ライフスタイル)・これからの日本人に求められる資質・能力<人間的資質>勤勉、誠実、思いやり、優しさ、公共心、規律、礼儀正しさ、協調性<職業人・ビジネス人の基本資質>基礎学力、専門知識・技術・スキル、コミュニケーション力、ビジネスマネジメント能力、リーダーシップ<大局観・哲学・教養>文化・教養・歴史、人生観・勤労観・価値観・「人生の選択」(どういう人生にしたいのか)から「職業・キャリアの選択」(どういう職業・キャリアを選ぶか)へ(3)結語“ThinkGlobally、ActLocally”着眼大局、着手小局”<演習>「日本の未来、自分の人生とキャリア」について考えて見よう「あなたは、自分の人生をどういう人生にしたいですか?」(ライフプラン)「あなたは、どういう職業につきたいですか?」(職業選択)「上記の職業を選んだ理由は何ですか?」(価値観)<学生からの感想>学生からは、講義終了後以下のような感想文が大学経由で寄せられました。こちらの熱意と伝えたいことが伝わってとても満足しています。・経営者としての考え方や意思決定の仕方など新鮮でとても参考になりました。・聞いていて非常に楽しかったです。・自分のキャリアについて深く考えることができたのが良かった。・自己紹介で肩書がとても沢山あり、社会のためにここまで積極的に様々な活動に参加できるのはすごいなと思った。・ためになる講義ありがとうございました。等々1.IT産業の変遷(歴史)○世界における歴史大きく3つの局面に分けられ、常にアメリカがリーダー。・第1の局面(1930年~)軍事目的でアメリカから発展。コンピュータ=計算のための優れた機械。・第2の局面(1964年~)情報処理の時代になり、コンピュータが発展。メインフレーム(大型汎用機)で集中処理が可能となった。取り扱うデータが高度化し統計学を駆使した複雑な解析が可能となる環境になった。・第3の局面(1995年~)Windows95が登場。インターネット時代の幕開け。コミュニケーションや情報収集のためのオープンなネットワーク基盤となった。⇒軍事ツール→企業ツール→個人ツールとして発展。11vol.82

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です