サイプレス Vol.81
9/64

③埼玉県立工業学校プログラムコンテスト大会本大会は、工業高等学校に学ぶ生徒に創造力を発揮した新鮮な発想でのプログラミングの作成を通じて、次代を担うスペシャリストとしての資質の向上を目的に平成25年11月9日~10日に開催された。その上位入賞者は全国大会に出場する。当協会は趣旨に賛同し審査委員派遣(田沼専務理事・松島理事)、協賛金など後援団体として支援している。④「セミナー」「ビジネス交流会」の開催・タイムリーなテーマを選定し、新ビジネス展開・会員相互のビジネス情報の交流を推進する。・商工会議所などの経済団体と連携し、県内企業のIT利活用促進を図る。<経営者セミナー>NPO法人埼玉ITコーディネータと共催開催日:平成26年2月7日場所:さいたま市浦和コミュニティセンター参加者:50名このセミナーは毎年度末に当協会とNPO法人埼玉ITコーディネータが共催して開催するもので、本年度で通算6回目になります。毎年、総務省・経済産業省の方をお招きし新年度の情報通信関連施策を説明していただいています。今回は会員企業・ITコーディネータ50名の参加を得て、総務省山本課長から「平成25年度ICT政策の潮流と情報流通のフィールド実験について」、経産省北原課長から「経済産業省の情施策」についての講演をいただきました。民間企業からはウーマンエコノミクス総研代表取締役宮本直美様から「ウーマノミクス推進が企業を変える~事例から学ぶ」の講演をいただきました。⑤「地域連携事業」「ビジネス交流会等」イ.埼玉県自治体クラウドセミナー開催平成25年6月28日埼玉県県民健康センターにおいて埼玉県の後援をえて「第1回さいたま自治体クラウドセミナー」を開催、当協会としてはじめて開催した地方公共団体向けのセミナーであった。参加者は自治体関係10団体19名、一般法人14社26名・セミナーに併設し、会員企業8社がブースを設けPRを行った。ロ.埼玉IT経営ネットワーク会議開催今年度は、地域IT活用の促進「地産地消」をテーマとして3回の会議を開催し、目的達成のため支援団体から各種のアドバイスをいただいた。<開催日>第1回平成25年7月17日埼玉会館会議室第2回平成25年10月23日大宮ソニックシティ会議室第3回平成26年3月18日埼玉会館会議室参加団体は以下のとおり。総務省関東総合通信局情報通信部情報通信連携推進課、経済産業省関東経済産業局地域経済部情報政策課、埼玉県産業労働部産業支援課、商業・サービス産業支援課、公益財団法人埼玉県産業振興公社、埼玉県中小企業団体中央会、一般社団法人埼玉県商工会議所連合会、埼玉県商工会連合会、さいたま市経済局経済部経済政策課、一般社団法人情報サービス産業協会ハ.ビジネス交流会等の開催地域連携事業の一環として県西部地区として所沢市、県北部地区として熊谷市で講演会・協会企業の商品の紹介を行った。平成26年2月10日所沢市参加者:16名2月27日熊谷市参加者:39名合計:55名⑥「新産業支援機関」に参画埼玉県・さいたま市の創業・ベンチャー支援事業の支援機関として、IT業界に起業進出したい人に対する相談・技術支援などを行う。⑦「ITなんでも相談室」の設置政府・県の施策に協力して、中小事業者のIT投資・情報化等についての相談窓口を事務局に設置。専用電話048-844-55123調査研究事業①地方公共団体情報化施策動向に関するアンケート調査県下の地方公共団体を対象に情報化動向を把握し、地域情報化戦略立案や情報化計画策定等情報提供と地域7vol.81

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です